公益社団法人宇佐市シルバー人材センター

  • ホーム
  • アクセス
  • リンク
  • ダウンロード

お電話によるお問い合わせは0978-33-5005

  • 会員になるには
  • 仕事を頼むには
  • 仕事の例
  • 講習会のお知らせ
  • 作品ギャラリー
  • 地域情報
  • 入会を希望される方/健康で働く意欲がある60歳以上の方で、条件を満たす方であれば、どなたでも入会できます。
  • 仕事を依頼したい/高年齢者ならではの技能や経験、知識を活用して行える仕事をお受けいたします。
  • 講習会に参加したい/高年齢求職者等を対象にした講習会を定期的に行い、講習会の参加者を募集しています。
シルバー派遣事業のご案内

高齢者活躍人材確保育成事業 TVCM動画をご覧いただけます!!

  • もりのくまさん替え歌編
  • 借りられる手があります編

トピックス

  • 2022.07.12
    シルバー派遣事業に係る情報提供について

    クリックしてください。

  • 2021.09.28
    10月1日から 営業時間が変わります

    営業時間(平日)
        午前8時30分~午後5時15分
    昼休み 正午~午後1時

  • 2021.05.26
    令和3年度定時総会が開催されました

    令和3年度定時総会が5月25日に終了しました。
    本総会の議事は次のとおりです。
    第1号議案
     令和2年度の事業報告について
    第2号議案
     令和2年度収支決算報告の承認並びに
     監事監査報告について
    第3号議案
     公益社団法人宇佐市シルバー人材センター定款の
     一部改正(案)について
    第4号議案
     補欠役員の選任(案)について(新役員紹介)
     
     以上4議案が原案どおり承認され可決確定した。

  • 2021.05.14
    令和3年度 定時総会

    令和3年度定時総会が5月25日(火)13:30より宇佐市勤労者総合福祉センターで開催されます。
    新型コロナウイルス感染症の制限により役職員・地域班等50名にて行います。

  • 2021.05.14
    安全だより2021・Ver1

    「3密」を避ける熱中症予防と「蜂」に刺された時の応急処置について

  • 2021.05.14
    事務局だより5月号

    夏バテ防止食材と新型コロナウイルス・ワクチン接種を特集しています。

  • 2021.04.09
    事務局だより「3」

    今月号はシルバー保険と暑さ対策です。

  • 2021.03.31
    シルバー人材センターだより

    シルバー人材センターだより(第34号)を発行しました。新年度の事務局体制や講習会の様子、会員さんの紹介ページも盛りだくさんです!

  • 2021.03.25
    令和3年度入会説明会のお知らせ

    令和3年度入会説明会は以下のとおりです。
    4月14日(水)
    5月12日(水)
    6月 9日(水)
    7月14日(水)
    ※8月18日(水)※第3水曜日です。
    9月 8日(水)
    10月13日(水)

  • 2021.03.25
    新聞折込チラシが入りました。

    宇佐市全域の新聞(日経除く)に折込チラシが入りました。3/25(木)の朝刊です。
    こちらをクリック(裏版)

  • 2021.03.25
    新聞折込チラシが入りました!

    宇佐市全域の新聞(日経除く)に折込チラシが入りました。3/25(木)の朝刊です。
    こちらをクリック

  • 2021.03.09
    事務局だより「2」

    事務局だよりはこちらをクリック

  • 2021.02.12
    事務局だより「1」

    事務局だよりはこちらをクリック

  • 2021.02.12
    令和2年度2月定例理事会

    令和2年度2月定例理事会はこちらをクリック

  • 2021.01.04
    入会説明会について(1~3月)

    入会時の年会費(通常2,000円)は1~3月入会は減免(無料)になります。但し新年度(令和3年4月~)の年会費は納入ください。また、年間の互助会費(1,000円)の減免はございません。

  • 2020.08.11
    TOSゆーわくワイド「地域のチカラ」で放送されました。

    「シルバー人材センター」及び「事務局」が紹介されました。

  • 2020.08.05
    月刊「セーノ」8月号 保存版に掲載されました

    取材していただきました。

  • 2020.08.05
    「あるじゃん」大分合同新聞に掲載されました。

    取材していただきました。

  • 2020.07.15
    ご参加お待ちしています

    ワークショップ開催(コンビニエコバッグ)

  • 2020.07.10
    入会説明会ご案内

    2020年8月~12月分

  • 2020.07.10
    ハンドメイドショップ「あるじゃん」Open!

    会員手作りの手芸品や竹細工、藍染作家の作品もご用意してます。

  • 2020.04.14
    新型コロナウイルス対策について

    「発生レベル」
    発生レベル①:大分県内感染者発生
    発生レベル②:大分県北部感染者発生
    発生レベル③:宇佐市内感染者発生
    発生レベル④:会員感染者発生
    発生レベル⑤:事務局職員感染者発生
    「レベル別対応」
    レベル①:業務続行(マスク着用・検温の義務)
    レベル②:一部作業・業務中断の検討開始
    レベル③:一部作業・業務中断・中止の判断
    レベル④:全作業・業務中止
    レベル⑤:宇佐市シルバー人材センター閉鎖
    危機管理体制
    レベル状況の変化があるときは理事長を議長とする
    「宇佐市シルバー人材センター・コロナ対策会議」
    によりレベル変更し組織的対応を協議決定していく
    こととする。

  • 2019.12.23
    高齢者のための家庭料理講座・令和編①

    介護部門のスキルアップのために料理講座を開催しました。詳しくはクリック!

  • 2019.12.23
    第32回全国年輪ピック紀の國和歌山大会

    男性会員が年輪ピックに出場しました。
    「ねんりんピック参加への(感想)」が寄せられました。
    「ダウンロード」をクリックしてください。

  • 2019.12.17
    入会説明会のお知らせ

    令和2年1月  1月8日(水)
        2月  2月12日(水)
        3月は行いません
        4月  4月8日(水)
        5月  5月13日(水)
        6月  6月10日(水)

    入会説明会前に一度、シルバー事務局へおみえください。説明会時に提出していただく資料他をお渡しします。

  • 2019.12.17
    互助会15周年「大忘年会」

    会員互助会が15周年を迎えました。
    別府湾ホテル&リゾートで「大忘年会」を行いました。様子は「ダウンロード」をクリックしてください。

  • 2019.12.16
    シルバーかわら版(令和元年度・第20号)

    シルバーかわら版・発行しました。
    「ダウンロード」をクリックしてください。

  • 2019.07.12
    旅とも倶楽部・熊本へ

    日帰りバス旅「旅とも倶楽部」
    熊本へ出かけてきました。
    記念写真を掲載しています。
    「ダウンロード」をクリックしてください。

  • 2019.07.12
    宇佐市介護予防・日常生活支援総合事業

    6月1日に宇佐市と委託契約を締結しました。
    ご利用ください。
    詳細は右上の「ダウンロード」をクリックしてください。

  • 2019.06.07
    オリジナル御朱印帳をおつくりします!

    お気に入りの布や思い出の布を使って
    「あなただけの」御朱印帳をおつくりします。
    お申込み等は右上の「ダウンロード」をクリックしてください。

  • 2019.04.01
    新年度スタート

    新たな年度を迎えました。
    気持ちを新たにスタートします!

  • 2019.02.12
    草刈講習会(剪定編)

    剪定班を対象に草刈講習会を行いました。
    倶楽部活動編をクリック

  • 2019.02.12
    高齢者のための家庭料理講座

    家庭料理講座を開催しました。
    倶楽部活動欄をクリックしてください。

  • 2019.01.21
    互助会だより・号外

    ダウンロードをクリックしてください。

  • 2018.12.06
    第13回シルバーフェア開催

    毎年好評のシルバーフェアです。倶楽部活動タブに写真を掲載しております。ご覧ください。

  • 2018.09.28
    ご朱印帳講座を開催しました!

    「倶楽部活動」をクリック

  • 2018.09.28
    平成30.31年度の安全委員を紹介します!

    「倶楽部活動」欄をクリック

  • 2018.09.28
    「シルバーの日」ボランティア活動始まってます!

    市内の小学校などで剪定、草刈等の奉仕活動を行っています。

  • 2018.09.28
    60歳のチカラ 遺跡発掘講習・講座生募集中

    詳しくは講座欄をご覧ください。

  • 2018.09.28
    60歳からのチカラ 観光案内業務スタッフ講習・講座生募集中

    詳しくは講座欄をご覧ください。

  • 2018.06.04
    新体制スタート!

    5月31日に定時総会が開催され
    新理事長 安部政博氏
    新事務局長(常務理事) 田椽賢一氏
    と決定されました。

    6月1日より新体制でのスタートとなりました。
    宇佐市シルバー人材センターを
    よろしくお願いいたします。

  • 2018.02.19
    平成30年度・入会説明会のお知らせ(前半)

    4月11日(水)・5月 9日(水)
    6月13日(水)・7月11日(水)
    8月 8日(水)・9月12日(水)
    いずれも第2水曜日です。
    入会説明会参加の前に1度事務局におみえください。

  • 2018.01.10
    プロが教える「ラクラクお掃除術」

    期日:2月22日
       13時30分~
    場所:食と器の工房「あすぱら」

  • 2018.01.10
    冬期剪定講習

    2月19日~2月23日

  • 2017.07.04
    育児従事者講習・募集中

    申込期限 7/28

  • 2017.07.04
    フォークリフト技能講習会・募集中です。

    お申込み期間 6/12~7/14

  • 2017.05.18
    平成29年度 定時総会

    平成29年度の定時総会が開催されます。
    月日  5月30日(火)
    時間  午後1時30分~
    場所  さんさん館 多目的ホール

  • 2017.02.27
    平成29年度 入会説明会のご案内

    4月12日(水)
    5月10日(水)
    6月14日(水)
    7月12日(水)
    8月 9日(水)
    9月13日(水)
    ※説明会までに必要書類を受け取りに事務局までお越しください。

  • 2016.12.27
    植木剪定講習会を開催します!

    1月16日~20日 申込期間1月4日~11日

  • 2016.11.30
    シルバーフェア

    たくさんのご来場をいただきました。ありがとうございました。

  • 2016.08.25
    育児従事者講習

    10月12日(水)
    宇佐市勤労者総合福祉センター さんさん館
    募集期間:9月1日~10月4日

  • 2016.08.25
    学童保育従事者講習

    10月6日 中津市小楠コミュニティセンター
    受付期間:8月26日~9月29日

  • 2016.08.02
    食品衛生責任者☆無料で取得できます!

    食品等販売スタッフ養成講習

  • 2016.08.02
    安全就業推進大会

    8月26日(金)午後1時30分から

  • 2016.06.07
    フォークリフト技能講習

    募集締め切り
    平成28年7月15日(金)
    詳細はシルバー事務局まで

  • 2016.06.07
    介護送迎運転手講習

    募集期間 平成28年6月8日(水)~
             7月14日(水)
    詳細はシルバー事務局まで

  • 2016.06.07
    介護初任者研修(ホームヘルパー2級)

    募集期間 平成28年5月30日(月)~
             6月27日(月)
    詳細はシルバー事務局まで!

  • 2016.05.09
    空家等の適正な管理の推進に関する協定

    シルバーセンターは市内の空き家所有者と契約
    ●空家などの見回り(目視点検)
    ●敷地内に見回り、除草および清掃
    ●樹木の伐採・剪定
    ●その他の所有者の要望による一般管理

  • 2016.05.09
    植木剪定講習会

    対象:全日可能な60歳以上、宇佐市在住、講習終了
       後シルバーセンターに入会可能な方
    日時:5/23~27
    定員:10人程度(先着順)
    申込期間:5/2~13

  • 2015.12.04
    シルバー派遣事業のご案内

    宇佐市シルバー人材センターでは
    「シルバー派遣事業」を行っております。
    詳しくは、当HPの
    「講習会のご案内」ページをご覧ください。

  • 2015.10.21
    11月15日

    シルバーフェア
    シルバー人材センター互助会の大イベントです。
    昼食用に焼きそばも200円で販売しまーーーす!
    芸能大会・作品展示・ゲストも多数参加します。
    ゲストは、混声合唱団「樫の木」、美空ひばりのそっくりさん、フラダンスチームなどなど!
    最後までご参加の方々にはお楽しみ抽選会があります!

  • 2015.05.26
    介護職員初任者研修

    介護職員初任者研修(前、ホームヘルパー2級)の養成講座が開講します。
    55才以上の方が無料で受講できます。
    講座は7月7日より始まります。

  • 2015.05.26
    吉報です!

    フラワーロードのシルバー人材センターの花壇が宇佐市から表彰されることになりました。
    苦節1年(笑)の結果がでました。
    これからもキレイなお花を咲かせます!

  • 2015.05.21
    フラワーロード花壇・土壌改良

    きれいに咲いていたフラワーロードの花壇も、植え替えの時期になりました。植栽の前に現状の花を片付けて、草取り他の土壌整備を行います。
    5月24日 日曜日午前8時からです。

  • 2015.05.21
    平27年度定時総会

    平成27年度定時総会を5月29日に宇佐市勤労者総合福祉センターで行います。シルバー人材センターにとって、会員参加の総会です。
    定時総会後には互助会の総会も行われます。

  • 2015.04.13
    フラワーロードが満開です。

    シルバーが管理しているフラワーロードの花壇の花が咲き誇ってます。ぜひご覧ください。

  • 2015.03.28
    焼酎の会

    今月の焼酎の会は桜前線とともに「お花見」です。
    宇佐市別府・「花づづみ公園」にて開催します!

  • 2015.03.25
    互助会幹事会

    新年度のシルバーイベントに向かって幹事たちが全員集合!

  • 2015.03.11
    ぼかし肥料講習会

    環境微生物えひめAIを使ったぼかし肥料作り
    場所:農業者トレーニングセンター
    時間:午前9:30~12:00

  • 2015.03.11
    高齢者家事援助講習②③

    9:00~整理収納アドバイザーによる講座
    14:00~ケアマネージャーによる介護のお話

  • 2015.03.03
    高齢者家事援助講習①

    とうがらし工房にて・9:00~14:00

  • 2014.12.11
    ミニ門松講習会

    新年を迎える準備をしましょう。
    来年は羊年です。

  • 2014.12.03
    しめ縄講習会

    新年を迎える準備をしましょう。

  • 2014.11.27
    焼酎の会

    今年最後の焼酎の会です。忘年会も兼ねて行います!

  • 2014.11.16
    シルバーフェア

    芸能大会や作品展、バザー等々、オール1日シルバーの
    お祭りです!場所:さんさん館

  • 2014.09.28
    植木剪定班・親睦旅行

    熊本県・植木温泉

  • 2014.09.26
    焼酎の会③

    9月26日(金)18:00~
    今度の焼酎の会は「菊水」です。
    ねぎ、鱧、牛シャブを一緒に楽しみましょう。

  • 2014.09.17
    安全パトロール

    市内全域

  • 2014.09.10
    調理スタッフ養成講習

    四日市コミュニティセンター

  • 2014.09.05
    フラワーロード花の会

    ワークプラザ2F

  • 2014.09.03
    調理スタッフ養成講習⑥

    四日市コミュニティセンター

  • 2014.09.01
    大人気!ボカシ作り講習会

    えひめアイを使ったボカシ肥料作りです。

  • 2014.08.27
    介護職員初任者研修

    ただ今受付中です。
    会場は中津文化会館です。詳細は事務局まで!

高年齢者が経験と能力を生かしながら、働く事を通じて地域社会に貢献し、生きがいと追加的収入を得る事を目的としています。

宇佐市シルバー人材センターでは、健康で働く意欲のある高齢者が、豊かな経験や能力を生かして仕事をして、いきいきとした人生を築けるようにすること、および地域の高齢者が仕事を通じて積極的に社会参加し、家庭や地域に活力を生み出すことを目指しています。

公益社団法人
宇佐市シルバー人材センター
〒879-0471 大分県宇佐市大字四日市263-1
TEL 0978-33-5005 FAX 0978-34-9888

Copyright© 公益社団法人 宇佐市シルバー人材センター All Rights Reserved.